2/25記〜アキバの中心でアイドルが叫ぶ! Vol.7
GVを出て、まーくn、ドラと3人で移動。ハートオブハーツへ。らむ、なのが今月で卒業してしまうので、個人的な思い出作りに付き合わせる。わくわくセットを頼み、2時間延長で3時間。これでちょうどぴなふぉあに行く時間になる。
メランコリック
Perfect-area complete!
キラメキラリ
DISCOTHEQUE
ハッピーマテリアル
God knows
ETERNAL BLAZE
メグメグファイアーエンドレスナイト
ハッピーシンセサイザ
1チャージ1オーダー制が消化できず、ステージに変換してもらって突っ込んだらこうなった。ハピマテとGod knowsは他のお客さんチームのリクエストでしたが、ヲタ芸打ってたのでうちらと同じようなヲタではないかと。DISCOTHEQUEではステージに上がりバックダンサーで踊ってみた。
うたこがこずえファンでメランコリックを振りつきで歌えたり、らむむがメグメグとハピシンを完璧に踊ってたりでとても楽しかった( ^ω^)
まいか主催からなので実質2公演目。これからぴなふぉあなのに…
ようやくアキちゅースタート↓
- CAPILS
輪舞 Revolution(少女革命ウテナ)
Give a reason(林原めぐみ)
空色デイズ(中川翔子)
夜明けの約束(オリジナル)
やや遅刻して1曲目の途中で入場。50人くらい来ておる・・・。カピバラとテイルズでカピルズ。元GV勢。声優とシンガーソングライターとして個々に活動している。
- 芝浦女学院
ハレ晴れユカイ(涼宮ハルヒの憂鬱)
キミ恋ハート(オリジナル)
スタートダッシュ(オリジナル)
恐らくどこかの事務所に所属している、ちびっこユニット。衣装は制服。可もなく不可もなく・・・
- 野木舞香
Synchrogazer(水樹奈々)
No buts(とある魔術の禁書目録)
Tears' night(水樹奈々)
Singing(けいおん!)
人が多くて、さすがにいつものように打ったりはできない。昼間は春色でちょっとキメてくれちゃいましたが、夜はまだ冬だから!と、ティアナイ。これはキテる(≧▽≦)
No butsは前から歌いたかったらしい。GHFでやるような曲はたいがい歌えるのね。ラストのSingingは、もはやチームまいかでは定番になった澪MIXで周囲の笑いを誘うw
- ぶらんち
(?)
ビクトリー
パーティーナイト
ダイナマイトハイキック
謎のメイド装い3人組。一応アイドル風なのだがよくわからない。4番手ってことはそこそこ人気なのだろうか。
- 有村りんくる
1/2(川本真琴)
カムパネルラ(GUMI)
Agape(メロキュア)
オレンジ(とらドラ)
おとなしめのセトリ。だがそれがいい。いま流行りの打ち曲アニソンより、彼女の持ち味はこっちである。さすがに1/2は「愛してるー!」とコールは入っていたけど。しかし、マニアックなところから持ってきてるよなあ(笑) オレンジはねくしぃだと定番で「好きだよー」「オレモー」となるが、今回はねくしぃ勢あまりいなかったようだ
バミリオン
カラフルカラー
4season 太陽
よぞらさんが昼で卒業。ひぃちゃんもまどかさんもおらんかった…え?ちぃちゃん?推してるような気がしないでもない ←
みんなで仲良く物販。たまに無銭がっつき ←
チームまいかは外に出るときも一緒(ぇ 廊下に出るとぴなメイドが「アイドルの後はメイドどうですか?」と誘ってる。それに対し「この人(まいかさん)、アイドルじゃなくて芸人です!」 チームまいかも訓練されてるな(違
で、4人でぴなふぉあにイン。や、ぼくがあやめメイドに会いたかっただけなんだけれど、みんな付き合ってくれるというので。ぎゃる☆がんというゲームのコラボイベントで「ガンシューティング喫茶へようこそ!ばっきゅーん☆」と言っていた。22時でひぃ、よぞらが上がってしまったが、交代であやめさんきたー。が、3公演(?)で疲れてしょーがなかったので、限定メニューの牛丼を食べて、居眠り(_ _)Zzz・・・
翌26日は、何かのエンカウントでスターズへ行ったが、詳しいことはもう忘れてしまった。
日付いじってますが、現在3/20です ←
2/25記〜野木舞香主催ライブ〜まいか様の歌を聞け
11時半からDRESS HALL AKIBAにて。昭和通口を出て目と鼻の先だったのですが、入るのは初めて。キャパ50ってとこかな〜
- Bunny in the Box
ミラクルペイント(初音ミク)
Paradise lost(茅原実里)
ロマンティック 浮かれモード(藤本美貴)
GVの「葉子(はこ)」cと「うさぎ」cのユニット。めんどいので「はこうさ」と呼ばれる。2人とも誕生日がこのライブの前後で、バースデーのお祝いあり。ミクは違うけど、あとはヲタ芸打って騒いでくれなセトリ。
- 星乃ちろる・野木舞香
コネクト
Bメロで「まーどか!」「さーやか!」など思い思いの名前を叫ぶため、まどかに混ぜてこっそり「まーいか!」って叫んどいた
- ミサト
Give a reason(スレイヤーズ)
アスター(オリジナル)
千本桜(初音ミク)
背が高く、アイドルっぽくはない。声優の活動もしてるらしい。
- 星乃ちろる
虹の向こうへ
Under the sun
to Stars
オリジナル3曲。ディアステの吉河順央に似てる気がしないでもない。あちこちの地下ライブに出てる系。たぶんどっかで見てる。ルイードK3とか。
- 野木舞香
ワールドイズマイン(初音ミク)
Synchrogazer(水樹奈々)
POWER GATE(水樹奈々)
ロミオとシンデレラ(初音ミク)
DISCOTHEQUE(ワンコーラスのみ)
主催ライブだが、会場を借りるスケジュールとかで短めの構成。ワールドイズまいかはテーマソングにしてます。まいかさん自身が奈々ファンで、チームまいかにも奈々ファンがいるのでシンゲからのパワゲとか高まりすぎる。アンコールは時間の関係でもともと用意しておらず、一旦はけるも客席が再度アンコールするので、はこうさから音源を借りて1コーラスだけねじ込む。せっかくの主催でなんかやらかしたいというチームまいかの願いに答えてくれるまいかさん(*>ω<)♪
まいか様の歌を聞け→Listen to my song→Synchrogazer ってことだと勝手に思っている。
GV勢とチームまいかはGHFで被りまくりなので、知ってる顔が多かったな。物販では星乃ちろるが「ちょっとお兄さんチェキ撮っていかない?」と積極的に営業していた。連れてったドラが「こいつ転勤だから」と言うと「私ライブで名古屋と大阪には行きます!」と
終了後は6人でGVで昼食。ほたるcから、まいかちゃんの下僕の皆さん!と。まいかさんは18時半からぴなふぉあのライブに出るため、ここで一旦解散となる。
2/19記〜アキバ★すぱいらる Vol.3
GVカウンターでこよて粘着してから、秋葉原ロケットゲートへ。桜川ひめこのジョイントライブとしては一応ラストだと。出演者が面白そうなので行ってみた。ひめめから、何がすごいって芸歴がすごいとコメントあり(w ちなみにひめは、7年くらいだそうです。
アキバにいくのん
めろん学園三年生! これを言うのも最後かなあー
- 三橋美沙子
魅惑のファンタジー
ご主人様(?)
もうマーベルを引退した人。でもそれ以降にステージに立つのは2回目らしい
目標→俺の嫁
私だけのだんな様
芸歴4年。元マーベル。ジュエリーボックスも閉店してしまいどうしているのかと思ったら「ちゅちゅぶらんか」というユニットで活動しているらしい。いつぞやの晩勤屋で「あなたがすっきー」「おれもー!」の衝撃がなければもこたんにも行ってなかったんだよな。。。
スパイラルにちなんで、トイレットペーパー巻き取り競争。負けるとコーラとお茶を混ぜたコー茶を飲まされる(!?) ちゃっかり優勝するせーこさん。
- 田川まゆみ
ピュアラブぴなふぉあ
secret journey
現在はぴなメイド。詳しくは知らないが、元アイドルぽい。芸歴は忘れたけど10年以上。笑顔がめちゃ怖いww なんか歌詞のドロドロをやけに強調してた
- メトロポリちゃんV
ふわふわ時間
撲殺天使ドクロちゃん
愛のパラレルホスピタル
メトロ「よっしゃいくぞー」 客「いってらっしゃい!」www
メトロちゃんがふわふわ時間を歌うなぞ想像もできなかったなー
- 森野王子
雪の女王
キミシニタモウコトナカレ
男装さんでいいのかしら?単なる歌ではなく、ミュージカル風の歌。どうも喉をやってしまったらしく、かなりつらそうでした。でもアニソンも歌うのね。
マリエックスV
ストロベリーロリータ
学ランキッス
芸歴14年とか言われてたっけ。79年とか自分で言ってた
- せーこ
Cat life
みつばちのささやき
カレカノ
こっそり2列センターへ。芸歴は4年くらいらしい。ドラミちゃんみたいな、黄色いネコミミメイド。しょこたんの、みつばちのささやきは知ってたけど、Cat lifeなんて知らない…と思ったら、デビュー曲のカップリングらしい。奈々さんでいうところの、もがちょか
カレカノで打ってきましたよっと。。。マーベルは基本、打たないけど。
恋のバミリオン
4season 太陽
カラフルカラー
芸歴というか、結成してまだ半年(笑) 今日はメンバー10人くらい出ていて、お客さんもかなり来ていた。
- 美弥野静
輪廻(?)
カラフルキャンディ
NON STOP
芸歴11年。4年くらい前によく見てたけど、もう昔どんなん歌ってたか忘れたなー。狭い会場にかなり客が入っていて、酸欠だったりでそろそろしんどくなってくる
- FICE
電波ゆんゆん
らぶらぶちゅっちゅ
天晴れ
芸歴11年。見るのは3〜4年ぶり。奇跡的に3曲目が新曲なだけで、分かる曲だったよ〜。つまりはFICE芸を久しぶりにやるわけで…ヲタ芸サンダースネイクより、よっぽどハードである。FICE芸やる人やらない人で完全に前後で分かれる。天晴れはまだ披露したばかりの曲で、お祝いされる人が客席から1人選ばれ、ステージに上げられクラッカーを鳴らされる
「ぼくたちFICE応援団!」
アゲイン
だめお兄ちゃんでもダイチュキ
運命のリンク
めろんしちゃって
そろそろ声を出すのもきつくなってくる(ノ∀`) 最後に運命のリンクが聴けてよかったです。
ただでさえ狭いところに机を出して物販スタート。せーこさんのところへ行きたかったけど、混雑しすぎてしんどいので、中川さんと離脱。晩ごはんはGVへリターン。こよてさん通しだったからね。ねくしぃライブの翌日に、お互い何やってるんだろう(笑) 中川さんとはスーパーDD仲間なので、昨年11月20日にどこどこのライブが〜等と濃い会話をするww
2/18記〜ねくしぃ企画
動いて結構疲れたので、休憩しにスターズへ。キャストは、クロ、テトラ、ユズカ、アッキー、ノキア(18:00〜)アクア(19:00〜)。アッキーは男装のアキトが変身魔法の失敗により女性バージョン(w ここでキムチチャーハンを食し、ワイエス先輩を捕獲。
日比谷線で元来た道を戻り、グッドマンへ。半年も前から企画されていたねくしぃ主催ライブその名も「ねくしぃ企画」w 到着するとちょうど2バンド目→3バンド目の転換の時間だった。昨年4月もここでライブがあったが、グッドマンの入り口にこよてさんがいるのは仕様? 予約特典は、なぜか一升枡。
- スタイリッシュ
0.マジLOVE1000%
1.DIVE TO WORLD(家庭教師ヒットマンREBORN)
2.PRIDE(SCANDAL)
3.alchemy(Angel Beats)
4.天使にふれたよ(けいおん!)
5.キラ☆キラ
ドラムのあおさんがバンドマスター。12月にmona_monaで歌ってた人だね。分身がアフィリアスターズで働いている。幕が開くと、6人がうたのプリンスさま!の格好をして立っている。ダンスしながら1曲歌い、サイリュームを客席に投げてから楽器の位置につく。Vo.のひよこcはまだ二十歳の学生さんじゃないですか。。。キャラは那月でした。マジLOVEは夢だったと。あおさんは、ブルーだからかダムさま。
そこから、ガールズバンドの曲を中心に。PRIDEは大好きなのでびっくりしたなー。それ以外の曲もかなり楽しめました。天使にふれたよ、は卒業ソングで旅立つ人に贈る予定だったそうです(後述)
- ねくしぃ
0.黄金虫
1.乙女繚乱ばとるPARTY
2.SHOOT!
3.アイノヨカン
4.Snow halation
5.COOLISH WALK
6.Future Stream
8.Re:MEMBER
ゼロ曲目は黄金虫。2日前に宣伝ニコ生を放送しており、そこで流れてはいたが…まさかライブでやるとはねー。ちなみに去年は、あいさつの魔法でした。ねくしぃ〜(w
まず2曲、振り付けの激しい曲をやってしまう。1曲目の歌い出しで約1名フライングしたが気にしない! 息を切らしながら自己紹介。こよての自己紹介が「みんなのサンドバッグ」になってるのだが…。しずるが「永遠に魔女っ子」とか言うから色々考えてしまうやないかい(ノ∀`)
前日にもさえにゃはソロでニコ生を放送しており、メンバーに打ち合わせなしでイカにサイリュームをくくりつけるという謎の企画を始め、実際に持ってきていました。客席にイカリウムを配布し、スフィアのHIGH POWERED…侵略にもほどがあるぜ(ノ∀`)
最後にアンコールっぽく演出。やー1回着替えちゃったよーって(ノ∀`) 海外へ転勤になるバンドマスターのもちょ兄に捧げる歌として、仰げば尊しを合唱。転勤は中止になってしまったようですが。ラストは初ライブの最後に歌ったAice5の「Re:MEMBER」でした。
なにはともあれ、ねくしぃは今後も活動を続けていくようで一安心。
しかし、前回のグッドマンから1年弱で、ホント色々やったなーと個人的には。私が転勤してもねくしぃ全員集合時には秋葉原に帰ってきますね( ^ω^)
2/18記〜アキバの中心でアイドルが叫ぶ! Vol.6
もはや定期イベントになりつつあるアキちゅーの一部。12時過ぎにアキバ着いてばんから→ハーツでステージに上がる。なのしにルカルカを歌わせて踊ってみた。見たことある先輩が数名きてた(笑) それからぴなふぉあへ。マサノブ誘ったけど、チームまいかで好き勝って打ってたからどうだったかな。。。
- あぷりこっとだっふぃ〜
いちごコンプリート(苺ましまろ)
sweet berry heart(オリジナル)
へたっぴウインク(渡り廊下走り隊)
14歳と17歳の2人組。歌いながらもダンスはそれなりにできている。最近のAKBとか好きな女の子ユニットという感じ。
- 野木舞香
こっち向いてbaby(初音ミク)
ときめきシュガー(けいおん!)
創聖のアクエリオン
ワールドイズマイン(初音ミク)
こっち向いてbabyって、原曲でしか知らないけど人が歌うとあんな感じか。いいかも。今日のまいか様は、ややボケ気味。サイリュームの「大閃光」を「なんて読むんですか?」と言ったり、次回ライブが2月25日(土)なのに、2月15日(日)と言ったり。そうえいば物販でも書き損じが・・・疲れてたか寝てないのかしら。チームまいかは、オリジナルコールの試行錯誤(w
- 友野愛音
only my railgun(とある科学の超電磁砲)
パラダイスイーツ(オリジナル)
私の恋はホッチキス(けいおん!)
コンプレックス・イマージュ(ひぐらしのなく頃に)
「だじゃれ大好きアイドル」というらしい。相性はあねご(?) 彼女のファンかわからないが、客席からMCで結構いじられていたな。
恋のバミリオン
カラフルカラー
4season 太陽
まどか、よぞら、ちぃ、くりむ、ひぃ。だんだんわかってきた。MCは理想のホワイトデーのシチュエーションと、借り物競争。なぜかずっとちぃちゃんのターン。ホワイトデーは、ちぃが結構尺を取っていて1人のみだった。ようは一緒にはしゃいでくれるかわいい彼がいいらしい。借り物競争は、もうそのまま。犬とかキュウリとか無理だろJK。結局キュウリが手に入らなかったひぃちゃんに、お菓子とか入ってるような缶でちぃちゃんから制裁(w
BGMが増田有華のstargazerとか、チームBのてもでもの涙とか、スマイレージのスキちゃんとかでその辺も楽しかった。
2/12記〜まいかふぇ2 踏まれ隊の集い
朝から会社が所属する会のボウリング。3人で3ゲームは結構ハード。133、104、126というヘタじゃないが上手でもないスコア。終了後に移動して取引先と食事会だと思っていたが、その場で解散してしまったので車には乗らず一人、駅まで歩いて乗り換え乗り換え秋葉原へ。
先月から始まった、月イチの野木舞香さんの主催ライブカフェ。まいかさんによる軽食つきGHFとも。本日のゲストは宮内ちさ。11時〜16時で自分は14時から参加。今日のまいかさんは、珍しくガチメイド服でした。
白い雪のプリンセスは
いちごパフェが止まらない
いろは唄
マトリョシカ
Lost my music
君の知らない物語
Singing
創聖のアクエリオン(ちさ)
ロミオとシンデレラ(ちさ)
innocent starter
No thank you
ワールドイズマイン
ショットガン・ラヴァーズ
Over the Future
前回はガンガン歌っていたが、そうするとカフェの業務が滞るため(w 2曲ずつくらいで抑え目に。といっても、最後は一気にオーダーがきてやっぱり時間オーバーしちゃいましたが。踏まれ隊の集いということで、踏まれようと手を差し出してもなかなか踏んでくれないどSのまいかさん。何故か、だるくさんに踏まれたよ(w しょうがないのでチェキのとき、小道具のピコピコハンマーで叩かれておきました。
けいおん!曲でまーくんが澪Tを着て、全員で澪MIX。宮内のアクエリオンでは煽りに逆らってちっぱいちっぱい。相変わらず息ぴったりであるGHFで鍛えられてるしなー。BGMはひたすら奈々ソンで、NANA NET会員の2名が楽しそうにしていた(笑)
せかーいでーいちーばんおーひーめーさーま(まいかさまー!)
わーるどいずまいかで満足して、あと2曲あるのを完全に忘れる一同。あやうく終了のお知らせするところだったww ちさを中心にメリーゴーランドやって楽しかった( ^ω^)
終了後は一旦休憩して、フィーユ本校へ。そのまま出勤のちさに、チームまいか5人で絡みに行く。さすがに1ターンで解散したが、自分だけこっそり帰らずにぴなふぉあ3号店で遊んでたのは内緒。あやめ、みうな、よぞら、まどか。全員が何かしらでステージに立ってるという俺得メンツでした。
ぶよぐ行進!その1
ペッチーです。遅れすぎなのでダダダっと更新しまほ。